くーちゃんの闘病日記

こんにちは FUTON FACTORY内海です。

今回は我が家の愛猫くーちゃんについて書いてみました。🐈‍⬛

f:id:bIackcat:20210824220224j:plain

自分のアカウントのInstagram始めたきっかけは、

くーちゃんが病気にかかり、3本足になったからです。

一緒に過ごした日々を残したいと思いました。


病気を発症して3本足になったのは2018年の6月です。


写真はまだ元気で4本足だった頃です。

f:id:bIackcat:20210824212111j:plain

ある日、前足の右側が左側より腫れているのに気が付き骨折か捻挫したのかなあと思い、かかりつけの病院に連れていきました。

レントゲンを撮ってもらったところ骨瘤(こつりゅう) ※軟骨の形状異常によってコブができてしまう遺伝性疾患

と診断されました。


治療法はなく、大きくなるかもしれないし、そのままかもしれないと言われました。


最初の診断から半年経ち、やはり少しづつ大きくなっていたので、もう一度病院に連れていき、採血など、色んな病気を調べてもらいましたが、はっきりとは分かりませんでした。


そこからだんだん大きくなるペースが早くなって

手はくーちゃんの顔ぐらいになっていました。

その時の実際の写真です。

f:id:bIackcat:20210824213411j:plain


病院に連れ行って言われたことが、 

「切断するしかありません。家族と相談して決めて下さい」でした。

私は迷うことなく切断することを決め、切断の手術しました。

手術後、3本足になったくーちゃんに会った日を忘れられません。

私に会って安心したのかニャーと鳴いて喉をゴロゴロ鳴らして私の手を舐めました。

なんだか切なくて涙が出てきました。


その日は入院して、次の日迎えに行きました。


傷口がふさがるまで、舐めないようにカラーをしたり、朝晩クスリを塗り、1週間に1回通院を2ヶ月くらい続けました。

f:id:bIackcat:20210824221339j:plain

今思えば大変でした。


腫れた部分の細胞を調べてもらった結果、骨肉腫だったことが分かりました。


猫はガンの転移は90%ぐらい、ないそうです。

まだまだ気は抜けませんが、今は元気になって3本足で普通の生活を送っています。


めちゃくちゃ過保護にしています。

9歳を過ぎましたが、ほんとに長生きしてほしいです。


かわいいくーちゃんとはなちゃんが見れるInstagramはこちら↓↓

f:id:bIackcat:20210824220415j:plain

広報って大変なんですね。〜part4

こんにちはFUTON FACTORY内海です。

8月19日にビーラブ・カンパニーさんの広報担当育成講座の第4回目を受講しました✨

動画撮影📹と企業公式Facebookと広告についてのセミナーということで
SNS広告は今1番興味があることだったんですが、
まだまだ理解できていない部分があるので、振り返り動画をもう一度見たいと思います🧐

毎月小額でもいいから続けていくことが大事と言うこと。
でないと比べるデーターが取れない。

広告は1パターンではなくて何パターンも作ってどの広告のリーチ数が一番伸びているかを見て、広告費の割振を変えていったりと広告戦略って面白いなあと思いました。

あと今回のセミナーで感じたのは、自分もビーラブの皆さんのように自撮をうまくなりたい思います。

人を撮ることは好きでも自分を撮るのは嫌いなので
もっと自分を好きになりたいです🥰

前回のペライチの宿題で自己紹介のペライチを作ったのですが、一番困ったことは、携帯の中に自分が写ってる写真がないと言うことでした💧

これからはもっと自分の写真を増やしていけたらと思います。

FUTON FACTORYホームページはこちら💁‍♀️



Twitterの世界

こんにちはFUTON FACTORY内海です。

Twitterの中の人になって10日が経ちました。


Twitterをやり始めて感じたことはInstagramTwitterではまったく違うなあって思いました。


投稿の仕方、投稿する内容が本当に違います。

Twitterは内容が軽いというか....。


社内の人が私のTwitter投稿見たら、この投稿がなんの意味あるんやろう会社と関係ないやんと思われるかもしれませんが、目標、あるべき姿をしっかり持って取り組んでいますので見守っていただこればと思います。


私が企業公式のInstagramTwitterをやるにあたって

Instagram → 会社の名前や働く人を多くの人に知ってもらいたい。

Twitter→ 『FUTON FACTORY』ブランドを広めたい

と心に決めて投稿しています。


自社サイトを本格化した時に必ずSNSが重要となると

思っています。


現在フォロワーが少ないので頑張って増やしている最中です。


InstagramもやってTwitterもやっていると大変ですが、バランスよくやっていきたいと思います。


ただTwitterはまだ10日目なので、その世界観に圧倒されています。 


Twitterの中では投稿者の人のことを"中の人"といいます。

フォロワーが多い企業公式はオリジナリティがあってすごいです。

ある3万超している企業公式があるんですが、私はその企業公式を心の中で"レジェンド"って呼んでます。


レベルが違いすぎて真似できないぐらいすごいです。


まだキャラ設定が不安定な『ふとん太郎くん』とやろうと決めましたが、まだまだ設定を固めないと、と思っています。


あと顔文字(^-^)を身につけました。


ふとん業界のTwitter普及率は謎です。


知ってる会社が3社ありましたがフォロワーが3万人、1万人、3000人いました。

10年も前から取り組んでいる企業もあります。


ただInstagramTwitter両方頑張っるところは少ないはずです!!


そこを狙っていきたいです。


フォロワー500人記念ツイートをした際にコメントとかたくさんいただいて少しビビりました。


キャンペーン企画とかやってみようかなと思いましたが、スピード感がまだついていけてないので躊躇しています。


まだまだ手探りですが、1年後の目標は1万フォロワーです。


(*•̀ᴗ•́*)وがԽ৷ਕ"ʒꔛ‬ネッ☆‪˒˒


f:id:bIackcat:20210815152126j:plain



私流お盆休みの過ごし方

こんにちはFUTON FACTORY内海です。

お盆休ですね😊😔

7日から15日までずっと休みの方や、3連休の後に2日間仕事をしてまた4連休の方や会社によって違うと思います。

四国繊維は後者タイプで3連休のあと2日間仕事をして4連休です。

正直私はずっと休みより間に仕事があった方が助かります。

理由①休みが多いと仕事始めの日に伝票がたまっていて大変だから。


理由②「明日から仕事かあ、忙しいんだろうなあ、行きたくないな」というプチ鬱になりにくい。


理由③休みは引きこもるので暇すぎる


理由③は深刻です😭


私は用事がない時は家でゴロゴロするタイプの人間です。

猫達と昼寝をする時間が幸せです❤️

f:id:bIackcat:20210812103043j:plain


それ以外は携帯で会社公式のInstagramTwitterを更新したり、韓流見たりしています。


最近AmazonプライムやNetfilxなど見たいドラマがいつでも見れるようになってからTVを見なくなりましたね。


特に韓流など16話や24話と日本のドラマに比べて長いので見応えがあります。


ハマるとその24話を2日間で制覇します😤


どうやって制覇するかと言うと、よく恋愛ドラマだとヒロインのライバルが出てきますが、ライバルとの絡みのシーンはコマ送りします。


一通り観たあとからコマ送りしたり、飛ばしたシーンをもう一度観たりします。


正直自分でも変わってると思います。


そんな事をしていると休みがあっという間に終わってしまいます。


この3連休で見た韓流は

・この恋は初めてだから

・彼女はキレイだった。

ですかね。

韓流好きの方には、まだ見ていなかったの⁈と思われるのもまだ見ていないのもまだまだあります。


ぜひおすすめ❣️あったら教えて下さい🎵


あと休みは3日半あります。

どう過ごすか迷い中です😆


休みの日でもFUTON FACTORY公式InstagramTwitterは更新しています✌️

ぜひチェックしてみて下さい🙇‍♀️

Instagram

f:id:bIackcat:20210812102653j:plain

Twitter

f:id:bIackcat:20210812102826p:plain



広報って大変なんですね〜Part3〜

こんにちはFUTON FACTORY内海です。

広報担当って幅広いんですね。

ほんと大変ですね😅


今日は午前中に香川県タウン情報誌『NICE TOWN』の担当者と打ち合わせ。

午後からはビーラブカンパニーさんのSNS広報担当養成講座の3回目でした。


『NICE TOWN』は9月20日発売に向けて構成確認。

9月号は3ページに掲載します。

斎藤会長ファン必見です😳

ぜひ香川県の方は見てください❤️


午後からのSNS広報担当養成講座はランディングページ作成セミナーとTwitterセミナーでした。


前半はランディングページ作成(ペライチ)でしたが、聞きながら同時に作業するのが難しくて、途中から訳分からなくなり、あとからfacebookで見れると言う事なので、途中諦めながら最後まではなんとか作成することができました😫


宿題の自分の自己紹介はFacebookで振り返りながら作成しようと思います。

今週の土日に落ち着いて家でやります。

家でノートパソコンを使う事がないので(会社でもノートパソコンは使いませんが)早速ゆめタウンでマウスを購入しました👍


ペライチが使えると自分にとって、武器になると思いました。

手に職をつけるではありませんが、チャレンジする価値があると思います。


まずは宿題頑張ります👍


後半のTwitterですがコスモンド株式会社の中林さんから事例発表がありとても分かりやすく、自分がやりたい事のイメージが湧いてきました。

すごく勉強になりました。

ありがとうございました😊


早速、Twitterのアカウントを担当者の佐藤君に聞いて自分もやる事にしました。


多分私がやる事になりそうです💦


得意な"いいね"と1日1ツイートからはじめて、まずは1,000フォロワー目指したいと思います⭐️


FUTON FACTORY Twitterのアカウントはこちら💁‍♀️f:id:bIackcat:20210804224620p:plain

@futonfactory_55

フォローよろしくお願いします。





伝家の宝刀はまだ抜かないで

こんにちはFUTON FACTORY 内海です。


ここぞという時によく『伝家の宝刀』や『伝家の宝刀を抜く』って言ったりしますよね。


最近そんな事、言う人もいないかもしれませんが、

伝家の宝刀って簡単に言うと切り札です。


その伝家の宝刀(切り札)を出すタイミングを間違えてしまうとどうなるのでしょうか。


抜いた刀は鞘には戻せない


そのまま戦うしかないんですよね。

たまたま勝てるかもしれないし、負けるかもしれない。

相打ちになるかもしれない。

「ごめんね」で済まされないですよね。


私達は視野の狭い中で考えてしまっています。

選択肢なんてたくさんあるのに、決めつけて進んでいます。


切り札を先に出して戦わなくてもいい人と戦う、傷つけないでいい人を傷つけることになるのは避けたいですね。


できれば『伝家の宝刀』は鞘に刺したままがいい。


見える事知っている事だけが全てではないと思っています。


1年間だけの成果で切腹する訳ではないし、少し嫌味を言われるだけです。3年後、5年後の目標達成する為の手段を焦って間違えてはいけないと思います。


今のこの世の中だからこそ"winwin"の関係性が大切になってくる。


私達はもっと"もがく"必要があります。

まずは自分でやってみる。

険しい道を自ら選んで乗り越えていく。


「神様は乗り越えられない試練は与えない」

と信じて。



みんな熱い人達がいっぱいいる四国繊維販売株式会社のホームページはこちらです💁‍♀️

https://www.shikokuseni.co.jp/






伝家の宝刀はまだ抜かないで

こんにちはFUTON FACTORY 内海です。


ここぞという時によく『伝家の宝刀』や『伝家の宝刀を抜く』って言ったりしますよね。


最近そんな事、言う人もいないかもしれませんが、

伝家の宝刀って簡単に言うと切り札です。


その伝家の宝刀(切り札)を出すタイミングを間違えてしまうとどうなるのでしょうか。


抜いた刀は鞘には戻せない


そのまま戦うしかないんですよね。

たまたま勝てるかもしれないし、負けるかもしれない。

相打ちになるかもしれない。

「ごめんね」で済まされないですよね。


私達は視野の狭い中で考えてしまっています。

選択肢なんてたくさんあるのに、決めつけて進んでいます。


切り札を先に出して戦わなくてもいい人と戦う、傷つけないでいい人を傷つけることになるのは避けたいですね。


できれば『伝家の宝刀』は鞘に刺したままがいい。


見える事知っている事だけが全てではないと思っています。


1年間だけの成果で切腹する訳ではないし、少し嫌味を言われるだけです。3年後、5年後の目標達成する為の手段を焦って間違えてはいけないと思います。


今のこの世の中だからこそ"winwin"の関係性が大切になってくる。


私達はもっと"もがく"必要があります。

まずは自分でやってみる。

険しい道を自ら選んで乗り越えていく。


「神様は乗り越えられない試練は与えない」

と信じて。



みんな熱い人達がいっぱいいる四国繊維販売株式会社のホームページはこちらです💁‍♀️

https://www.shikokuseni.co.jp/